Oh! Oh! 大 津 | 寺 院 | 博物館ほか | お土産・グルメ | イベント |
■ 比良山遠景
対岸から、夜が明けたばかりの雪の比良山を望む
画面中央右には琵琶湖大橋が見える
2001/3/30
比良山は近江八景『比良の暮雪』で有名である。
春がすぐそこに迫っている3月30日、珍しく冷え込んで名残の雪が降った。春の雪はすぐに消えてしまう。朝日の出る前に家を出て、うっすらと雪化粧した比良山が真向かいに見える琵琶湖東岸に向かった。
山の大部分を隠していた雲がゆっくりと動き出し、白から青に変ってきた空を背景にやがて見えるはずの銀色に輝く頂上の姿を思い描いて待った。
すると、お前の思うようになぞなるものかと言いたげに、にわかに雲が垂れ込めて、どんどん山が見えなくなってくる。
見えないとなれば見たい。右手に見える琵琶湖大橋を渡り、ついに目の前に山が迫るところまで行ってしまった。上の画像をクリックして、ズームアップした比良山をご覧下さい。
近江八景の一つ『堅田の落雁』で有名な浮御堂は上の画像では対岸左隅辺りになる。
[戻る]
〔L.U〕03.09.19